株式会社三晃空調

  1. HOME
  2. ピックアップ
  3. SDGsへの取り組み

ピックアップpickup

三晃空調の
SDGs(Sustainable Development Goals)への取り組み

Sustainable Development Goals
三晃空調は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

2015年9月、国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
このアジェンダは、地球を保護しながら繁栄を促進するために、地球のすべての国が行動することへの呼びかけです。
気候変動及び環境保護に取り組みつつ、経済成長を構築、貧困を撲滅し、教育、保健、社会的保護及び雇用機会を含む幅広い社会的ニーズに対処する戦略と指針・行動計画として17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」を掲げ、『誰一人として取り残さない』世界を実現しようという取り組みです。
三晃空調は長年の技術と研究による省エネルギー等で社会貢献を行い、教育研修を一般にも公開するなど地域社会との連携などにより、少しでもSDGs達成に役立つよう尽力しています。

SDGsについてはこちらから

省エネルギー

7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに9:産業と技術革新の基盤をつくろう11:済み続けられるまちづくりを

三晃空調はこれまで、空気調和、衛生設備工事の施工を通じて建物の省エネルギー化に貢献しております。
ワッツ・ラボ オオサカSANKO研修センターはその技術と経験を生かしさらなる環境負荷低減への挑戦のため、完全『ZEB』(年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナス)建築物として誕生しました。この研修センターは国土交通省の建築物の省エネルギー性能を評価し表示する制度「BELS」において、5段階評価の最高ランクであるファイブスターを受けています。

ワッツ・ラボ 外観
ワッツ・ラボ 外観
BELS評価 ファイブスター
BELS評価 ファイブスター
消費エネルギー見える化パネル
消費エネルギー見える化パネル

人材育成・社会

4:質の高い教育をみんなに12:つくる責任 つかう責任

学生向けキャリア教育・支援の一環として就業体験のできるインターンシップを提供しています。
また、建設現場での安全意識向上のための墜落制止用器具(フルハーネス)の実装体験やVR体験(現場作業の体験、3DCADで作成した施工図の中に入り込む体験)、弊社が特許を取ったステップ継手の排水試験などをご覧いただけます。弊社はこれらを社内はもとより、広く一般企業にも公開しています。
これらはすべて自社のワッツ・ラボ オオサカ SANKO研修センターにて開催しています。

各種実体験研修風景
各種実体験研修風景

各種実体験研修風景
インターンシップ、社員や取引先、
それ以外の一般企業も参加

その他人材育成

4:質の高い教育をみんなに8:働きがいも経済成長も9:産業と技術革新の基盤をつくろう

新入社員研修の他、4年目~6年目などの若年層研修や昇格者研修など教育研修に力を入れています。

また、一般財団法人建設業振興基金による建設・設備施工管理CPD制度に全社で取り組んでいます。
この制度は、設備業であれば管工事施工管理技士などの技術者が、必要な能力の開発に資する活動を継続的に行うことを企業として推進するものです。企業は、制度に則った指標を示し、その成果を社会に明示することで公共の福祉の増進ならびに施工管理技士自身の知識および技術の向上を図ることを目的としたものです。

簡単に言えば、CPDすなわち「技術者の継続教育(Continuing Professional Development)」のために、教育プログラムや講習を共有化し、個人が講習などを継続的に受講することで学習し、能力向上を図っている「時間」を単位として「見える化」し、その学習時間に対しCPD単位として付与するものです。
令和3年4月より、この制度のCPDが経営事項審査の審査項目に加わりました。当社も企業として、受講者の人事考課における加点材料としています。

制度を詳しく知りたい方はこちら

建設・設備施工管理CPDプログラム(タイプ別)

参加学習型
[K105] 建築士定期講習会 [K109] 監理技術者講習 [K110] 特別認定講習会 [K130] JIA特別認定講習会 [K140] 講習会 [K150] 見学会 [K160] 営繕業務関係特別認定講習会 [K170] 士会特別認定講習会
情報提供型
[K180] 建築士会特別認定講習会講師 [K190] 営繕業務関係特別認定講習会講師 [K210] 講師 [K220] 執筆 [K240] 社会貢献
自己学習型
[K310] 専門書誌等購読
その他
[K510] その他
集合研修風景
集合研修風景

集合研修風景

健康・福祉

3:すべての人に健康と福祉を16:平和と構成をすべての人に

社員の健康のため年1回健康診断の受診を義務付けています(40歳以上は半日ドック)。
またインフルエンザの予防接種も社員は義務付けており、費用は全額会社負担です。
社員の家族についても補助金制度を設けて費用の負担軽減を行っています。
※現在は全社を挙げて新型コロナの蔓延防止にも努めております。(手洗い・消毒・うがい、マスクの無料支給など)

各事務所エントランス、通用口、各現場に配備
各事務所エントランス、通用口、各現場に配備
全社員に定期的にマスクを無料配布
全社員に定期的にマスクを無料配布
新型コロナウイルス感染防止対策 基本7箇条
新型コロナウイルス感染防止対策 基本7箇条

働きやすい環境と雇用

3:すべての人に健康と福祉を5:ジェンダー平等を実現しよう8:働きがいも経済成長も10:人や国の不平等をなくそう

毎週水曜日に、NO残業デーを実施しています。
働きやすい職場実現のため、有給休暇取得奨励金制度を設けてあり、有給休暇取得1日につき¥10,000、年間最大¥120,000まで支給しています。
育児休業制度を2011年から導入、男性社員の制度利用も高まってきています。
また、えるぼしトリプルスターを取得、女性を尊重した職場で、さらに海外留学生の雇用実績もあり、平等で働きがいのある環境を整えています。

えるぼし認定についてはこちらから

講習会・ディスカッション風景
講習会・ディスカッション風景
NO残業デーツール「今日はカエル」
NO残業デーツール「今日はカエル」
えるぼし認定 トリプルスター通知
えるぼし認定 トリプルスター通知

ガバナンス強化

16:平和と構成をすべての人に

三晃空調は、コンプライアンスを遵守し、あらゆる法律に違反することのない業務の適正を確保するための内部統制システムを構築しています。

施策1
代表取締役社長をTOPとするコンプライアンス委員会を設置し、事業全般についてコンプライアンス上の課題を検討し、コンプライアンス違反行為の予防機能、リスク管理を行っています。そして、コンプライアンス上の問題が生じた場合には速やかに原因究明と再発防止策を実施し、是正改善を徹底します。
施策2
コンプライアンス違反行為を未然に防ぐため、違反行為を発見した場合の報告体制としての内部通報制度を構築しております。
具体的な通報先は「従業員ヘルプライン」とし、社外委託先である顧問弁護士事務所に設定してあります。これにより通報者のリスクを回避しております。
コンプライアンスに反した事態が発生した場合は、就業規則にもとづき、厳正に対処いたします。

企業としてのリスクを回避するために内部監査室を設置してあります。

目的
監査室は、企業経営のリスク情報の有無を調査するため、企業とその関連会社等を監査します。企業にとって損失の危険が発生し、これを把握した場合には、直ちに発見された損失の危険の内容、発生する損失の程度および当社に対する影響等について、当社の取締役会および担当部署に報告される体制を構築することで、新たなるリスクを回避するためです。

情報セキュリティ管理強化

システム室を設けて、日常的な外部からのインターネット攻撃を防御し、大切な企業情報から社員の個人情報を漏洩がないよう守っています。また、OJTプログラムの中に情報セキュリティ講習を盛り込み、常日頃から社員一人一人のセキュリティ意識の向上に尽力しています。

関連する社内の規則・制度

  • 内部統制システムの構築に関する基本方針
  • コンプライアンス規則
  • 内部通報規則
  • 反社会的勢力対応規則

三晃空調のCSRについてはこちらから